
このWEBサイトはワードプレスというCMSと呼ばれるシステムで組んであるんです。CMSはコンテンツ・マネジメント・システムの略称で、要するに色々と更新したり改造したりが便利なシステムだよって感じです。
で、このワードプレスってこうしてBLOG的に日々エントリーを書いていくような使い方もできますし、うちのトップページのように作例を見せたりもできますし、自由度が高いんです。
もちろんエントリー(記事)を書く機能も色々とついていまして、予約投稿という公開時間を指定してエントリーを書いておく機能もあるんです。
毎日更新をこころがけてからはこの機能を結構使っていて、しばらくは朝9:00公開設定でエントリーを組んでいました。
でも、よくよく考えるとこういうWEBってどのタイミングで見るんでしょう?
たぶん調べて来てくれる、じっくり読むようなビジネス的な使い方なら時間関係なく日中でしょうし、それ以外のこうした雑談的な内容は暇つぶしに読む感じでしょうか。
そうしたら、この予約投稿の公開時間って何時が良いのかなぁ・・・なんて事を考えています。
よく見ているほぼ日刊糸井新聞さんは毎朝11:00に更新されています。これ、糸井さん的になにか意図があってこの時間にしているんだと思うのですが、その意図を書いたエントリーって読んだ記憶ないんですよね。
うちも真似して11:00にするべきか、それとも通勤時間の暇つぶしも考えると6:00くらいに公開されていた方が毎日読んでもらえるか。。。
なんて言いながら、下書きしておいたストック記事が尽きまして、今日は夕方に更新しています。
もっとちゃんと記事をストックしておいて予約投稿を活用しなければです。
Comment
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。